rhythmdesign
リズムデザインは、井手健一郎(1978年福岡生まれ)を中心とした、福岡を拠点とする建築設計スタジオです。2004年の設立以来、私邸から公共プロジェクト、さらには国内ブランドとの協働に至るまで、幅広いスケールで建築や都市に関わるプロジェクトやデザインを行ってきました。
その活動の中心にあるのは、環境の固有性に根ざした「場づくり」です。インタビューやワークショップ、フィールド調査といったリサーチプロセスから、地域の課題や潜在的な可能性を掘り起こしていきます。地域の文脈や歴史、人々の願いはデザイナーの中にあるのではなく、環境や人々の中に宿っています。情報を読み解き、構造化し、形や色、空間へと変換する。この「建築的翻訳」こそが、事務所のアイデンティティの核を成しています。
EXHIBITION / AWARD
- 2024年グッドデザイン賞(みとろの丘)
- 2021年グッドデザイン賞(大濠テラス)
- 2021年グッドデザイン賞(megane coffee & spirits)
- 第29回市都市景観賞 大賞(大濠テラス)
- 第7回福岡県木造・木質化建築賞 大賞(大濠テラス)
- アジア景観デザイン学会 学会賞 景観作品賞 2018 (水上公園シップスガーデン)
- 第29回福岡県美しいまちづくり建築賞 大賞 (水上公園シップスガーデン)
- 第22回くまもとアートポリス推進賞 (再春館製薬所体育館 サクラリーナ)
- 第27回福岡市都市景観賞 大賞 (水上公園シップスガーデン)
- 第26回福岡市都市景観賞|活動賞(デザイニング展)